ポケカ(ポケモンカード)・遊戯王・デュエマなどのトレカを自宅にいながら売却できる「宅配買取サービス」。レアなカードが高額で売れたり溜まったカードがまとめて処分できたりするなど、新しいトレカの売り方として注目を集めています。カーナベルも、人気のトレカ宅配買取サービスの1つです。
しかし、いざカーナベルを利用しようとすると「ポケカは高額買取してもらえる?」「送料・振込手数料などのコストは?」「ネットでスムーズにやり取りができるか心配」と、疑問に思いますよね。実際の利用者の口コミを知りたい人も多いでしょう。
そこで今回は、カーナベルのポケカ宅配買取の特徴・メリットを徹底解説!実際にカーナベルでポケカを売ったムラサキコの口コミや、査定申し込みから現金化するまでの流れもくわしくお伝えします。

ポケカの宅配買取を検討している人は、ぜひ参考にしてくださいね♪
年間2万人が買取サービスを利用!トレカ専門通販サイト、カーナベル
カーナベルのポケカ宅配買取とは?

カーナベルは、ポケカ・遊戯王・デュエマなど幅広いカードの宅配買取・販売を行うトレカ専門のネットショップです。運営年数は10年以上であり、総買取額は約25億と実績も豊富。累計利用者数は18万人を突破※1するなど、多くのトレカプレイヤー・コレクターに利用されています。
※1:公式サイト記載|【カーナベル】ポケモンカード通常買取紹介【高価買取】
買取方法 | 宅配買取 |
買取キット | 無料(通常買取の場合) |
送料 | キット利用の場合買取額から差し引き(350円) |
振込手数料 | 銀行振込:店負担 現金書留:利用者負担(350円) |
キャンセル | 申し込み時より減額になったカードはキャンセル(返却)可能 ※ネコポスでの返却は送料無料 申し込み時と同額以上の買取価格提示しているカードは返却不可 |
査定日数 | カード到着後24時間以内 |
入金日数 | 買取成約と同時に送金 ※祝日・正月・GW・第2土曜21:00~翌8:00・一部銀行を除く |
対象地域 | ‐ |
トレカ専門 | ○ |
運営会社 | カーナベル(株) |
出典:公式サイト|2025年1月時点の情報
年間2万人が買取サービスを利用!トレカ専門通販サイト、カーナベル
カーナベルのポケカ宅配買取を利用したムラサキコの口コミ

ここでは、カーナベルのポケカ宅配買取を実際に利用したムラサキコの口コミを紹介します。いい口コミ・良くない口コミの両方を率直にお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね。
- 公式サイトのデザインが分かりやすく簡単にカードが探せた
- カードの選択中に常に合計金額が表示されていたので、確認しながら注文が進められた
- 買取キットが使いやすく、簡単にポケカの梱包・発送ができた
- わずかな減額しかなく、ほぼ申し込み時どおりの査定金額だった
実際にカーナベルのポケカ宅配買取を利用して高評価だったのは、公式サイトのデザインが分かりやすく感覚的に使えた点です。「シリーズ検索」「キーワード検索」の両方でポケカが検索でき、簡単に売りたいカードが探せました。カード選択画面には常にカートに入れた商品の合計金額が表示されており、買取金額を確認しながら注文が進められたのも良かったです。
買取キットが使いやすく、簡単に梱包・発送できたのも評価が高かったポイント。ポケカを袋に入れてテープで固定するだけだったので、手間なく梱包できました。ポスト投函で発送が完了するのも便利さ◎。送料が350円買取金額から差し引かれても、買取キットを利用する価値はあると思います。
ムラサキコの申し込み時の査定金額は3,994円、査定後の金額は3,981円。ある程度の減額は覚悟していましたが、たった13円の減額で済みました。手袋を履いて開封してすぐにスリーブに入れるなどポケカの保管状態に自信はありましたが、「カードの状態を正しく評価してもらえたな」と実感しています。
- ポケカの買取ページを探すのに少し手間取った
- キットの到着に数日かかったため、買取保証期間ギリギリの発送になってしまった
実際にカーナベルの宅配買取を利用したとき、ポケカの買取ページを見つけるのに少し手間取りました。「カーナベル」と検索して上位表示されたサイトをクリックすると、遊戯王の販売ページが表示されます。
サイト上部のメニューバーの「カードを売る」をクリックして買取ページに移動し、さらに「他のカード種」のボタンのドロップダウンリストから「ポケモンカード」を選ばないとポケカ買取の専用ページが開きません。一度ページへたどり着く方法がわかれば問題ありませんが、「初めて利用する人にはわかりにくいかも」と感じました。
カーナベルのポケカ宅配買取の8つのメリット
ここでは、カーナベルのポケカ宅配買取を利用する8つのメリットを紹介します。
明確な基準に基づいてカードを評価!査定結果に納得感がある

カーナベルのポケカ宅配買取は、カードの状態に応じた独自の査定基準を設けているのが特徴。明確な基準を基にカードをA~Dにランク分けし、状態ランクに応じた掛け率を設定しているため、査定結果に納得感があります。査定に出したすべてのカードのランクが伝えられるのも、うれしいポイントです。ランクごとのカードの状態の目安は、以下の表を参考にしてください。
ランクA | 薄い線傷など目視確認が難しい傷のみの場合 ※目視確認が難しい傷が複数見られる場合はランクが下がる可能性あり |
ランクB | 枠擦れ(白かけ)や凹みなどスリーブを着用すれば目立ちにくい傷のみの場合 |
ランクC | 枠擦れ(白かけ)や凹みがランクBに比べ傷が深く大きい場合や、シャッフルによるカードの曲がりや折れ痕などがある場合 |
ランクD | 大きな傷や折れにより明らかにダメージがある場合や日焼け・汚れ・濡れ痕がある場合 |
※横線・レリーフ加工の抜け・枠の裁断傷といったカード生産時の傷(初期傷)が見られる場合、ランクB以下になる可能性あり
※裏面の傷は査定結果に影響する場合あり
※参考:公式サイト|【カーナベル】ポケモンカード通常買取紹介【高価買取】
買取キット無料!初心者でも簡単に梱包・発送できる

無料の買取キットを用意しているのも、カーナベルのポケカ宅配買取のメリット。初めて宅配買取でポケカを売る人の中には、「どうやって梱包すればいいの?」「どこで発送すればいいの?」と疑問に思う人もいますよね。
カーナベルの買取キットは、段ボール・小袋・シールなどがすべてセットになっているので、初めての人でも簡単にポケカが梱包できます。梱包後はポストに投函するだけなので、発送の手間もかかりませんよ。

キット代は無料ですが、キット1個につき350円の送料がかかります。送料は買取査定額から引かれるので、覚えておきましょう。
申し込み時の買取価格を保証、配送中の価格変動が影響しない

ポケカの価格は日々変動しており、査定日が1日ズレるだけで買取価格が大きく変わるケースも少なくありません。カーナベルのポケカ宅配買取は、買取保証サービスを提供。査定申し込み時の買取価格が保証されるため、万が一配送中にポケカの価格が下がっても安心です。逆に商品到着時に価値が上がったカードは、高いほうの買取価格が適用されますよ。

買取保証期間は申込日を含めた7日間。申し込み後は早めに発送しましょう。
買取金額に応じて200~600円のボーナスがもらえる

買取金額に応じたボーナスがもらえるのも、カーナベルのポケカ宅配買取のメリット。最終査定額が5,000円以上で+200円、10,000円以上で+600円のボーナスがもらえます。レアカードを複数売却するなど、査定額が5,000円を超える可能性が高い人は要チェックですよ。

銀行振込の手数料が無料なのもうれしいポイントです。
スリーブは付けたままでOK!発送時の手間が省ける

スリーブとは、カードを保護するためのフィルムのこと。ポケカをスリーブに入れて保管している人が多いと思いますが、サービスによってはスリーブを外した状態のポケカでないと買取不可のケースも少なくありません。たくさんのポケカを売る場合、1つ1つスリーブを外すのは想像以上に骨が折れます。
カーナベルなら、スリーブを付けたままのポケカでも買取査定OK。商品発送時の手間が省けるのは、大きなメリットと言えますね。

ただし、発送したスリーブは返却されないので注意しましょう。
ポイント受け取りなら10%UP!新しいポケカの購入に使える

カーナベルのポケカ宅配買取は、買取金のポイント受け取りが可能。ポイントで受け取れば、買取額が10%UPします。ポイントはカーナベルのネットショップで利用できるので、カードを売却したお金で新しいポケカを購入したい人におすすめです。
減額時は無料で送り返し、返送料負担の心配がない

実際の査定金額が買取申し込み時より減額した場合、無料で返送してもらえるのもカーナベルのポケカ宅配買取のおすすめポイント。他サービスでは売却をキャンセルする場合、カードの返送料が自己負担になるケースがほとんどです。返送料の負担が大きいため、査定金額に不満があってもやむなく売却を受け入れる人も少なくありません。
カーナベルなら減額時の返送料が発生しないので、査定金額に納得できなければコストをかけずに商品を返却してもらえますよ。
商品到着後24時間以内に査定を実施、スピーディーに現金化できる

カーナベルのポケカ宅配買取は、カード到着後24時間以内に査定&結果連絡を実施。自動送金システムを採用しており、買取了承したら成約と同時に買取金が送金されます。スピーディーにポケカを現金化したい人にもおすすめです。
年間2万人が買取サービスを利用!トレカ専門通販サイト、カーナベル
カーナベルのポケカ宅配買取3つのデメリット
メリットが多いカーナベルのポケカ買取ですが、残念なポイントも。良くない面も知った上で、サービスの利用を検討しましょう。
発送時の送料は自己負担

カーナベルのポケカ宅配買取の商品発送時の送料は自己負担。買取キットを利用する場合は、350円の送料が買取金額から引かれます。送料を抑えたい人には、不向きかもしれません。ただし、振込手数料や減額時の返送料は無料なので、トータルコストを考えた上で利用を検討するのがおすすめです。
ポケカのまとめ買取は不可

カーナベルのトレカ宅配買取には、カードを事前に指定する「通常買取」とカードを指定しない「まとめ買取」の2種類の査定方法があります。しかし、ポケカはまとめ買取に対応しておらず、通常買取しか選べません。引退品など「大量のポケカを手間なく売りたい」という人は、他のサービスを選んだほうがいいでしょう。

通常買取は、申し込み時に売りたいカードを指定するため、事前に査定額の目安がわかるのがメリット。一方、まとめ買取は、カードの指定・仕分けが不要なので、大量のトレカを手間なく売るのに向いています。
査定額が3,000円以上にならないと買取不可

カーナベルのポケカ宅配買取は、申し込み時の査定金額が3,000円以上でないと利用できません。「1枚1枚時間をかけてカードを指定したのに、買取合計金額が3,000円未満で申し込みできなかった」というケースも考えられます。前項でお伝えしたようにポケカはまとめ買取も不可なので、価値の低いカードだけを売るのにカーナベルは不向きです。
カーナベル以外のポケカ宅配買取サービスが知りたい人は、以下の記事もチェック!
カーナベルのポケカ宅配買取の利用方法
ここでは、カーナベルのポケカ宅配買取の利用方法を解説します。

実際にカーナベルでポケカを売却したムラサキコの経験を基に、注意すべきポイントもお伝えするのでぜひ参考にしてください。
①カーナベルのポケカ買取専用サイトにアクセスする

まずは、「カーナベル」と検索し、カーナベルの公式サイトにアクセスします。検索結果の上位に表示されたサイトを開くと、画像のように「遊戯王販売」のページが表示されます。サイト右上の「カードを売る」のボタンをクリックし、買取ページに移動しましょう。

遊戯王の買取専用ページが開いたら、サイト上部の「他のカード種」のボタンにカーソルを合わせ、ドロップダウンメニューから「ポケモンカード」を選択します。


ポケカ買取専用ページにアクセスできました。

ムラサキコの口コミ:
初めてカーナベルを利用したとき、ポケカの買取ページを見つけるのに少し手間取りました。上記を参考に、ポケカ専用の買取ページに移動しましょう。
②売りたいポケカを検索してカートに追加する

カード名検索やシリーズ検索モードなどを利用し、売りたいポケカを探します。

売りたいポケカが見つかったら、売る枚数を選択します。

枚数を選択した後は、必ず「買取カートに入れる」のボタンをクリックしましょう。

ムラサキコの口コミ:
カードごとに買取できる限度枚数は異なります。ドロップダウンで表示される枚数が、買取限度枚数です。

カートに追加した商品と買取合計金額は、常に画面右上に表示されます。カーナベルのポケカ宅配買取は、買取合計金額3,000以上から利用可能です。合計金額をチェックしながら、カード選択を進めましょう。

全てのポケカを選び終えたら、「この内容で買取注文する」のボタンをクリックします。買取に関する注意事項が表示されるので、しっかり読みましょう。

注意事項を読んで一番下までスクロールすると、「そのまま進む」のボタンが表示されるのでクリックします。
③会員登録・注文確定

画面の指示に従って個人情報を入力し、会員登録を行います。買取キットの利用を希望する場合は、忘れず右側の「買取キットを利用」のボタンにチェックを入れましょう。

各入力項目のセクションごとに、「確定」のボタンがあります。情報を入力したら「確定」のボタンをクリックし、「変更」に変わったのを確認しましょう。

ムラサキコの口コミ:
「確定」のボタンがあるのに気づかず、何度もエラーが出て会員登録に時間がかかってしまいました。忘れず確定ボタンを押しましょう。

買取注文内容を確認し、間違いがなければ「買取を確定する」のボタンをクリックします。

上のページが表示されたら、買取注文完了です。買取キットが到着するのを待ちましょう。
④本人確認書類の提出

会員登録・買取注文が完了したら、本人確認を済ませましょう。カーナベルの公式サイトにログインし、右上の「マイページへ」をクリックします。

マイページにある「身分証登録」の項目の「登録」をクリックします。


質問に回答し、本人確認書類と自撮り写真をアップロードします。

上記画面が表示されれば、本人確認書類の提出完了です。本人確認が完了したら、メールが届くのでチェックしましょう。
⑤商品の梱包・発送

買取キットが届いたら、売るポケカを梱包します。申し込み時の買取価格が保証されるのは、申込日を含めて7日間です。買取キットが到着したら、すぐに商品を発送しましょう。

ムラサキコの口コミ:
買取注文を完了した当日に買取キットの発送連絡があり、届いたのは2日後でした。

キット内容は、
- 段ボール箱3箱
- カード用袋20枚
- シール12枚
- ゆうパケット用シール3枚
です。
買取マニュアルも入っているので、しっかり目を通しましょう。

袋にポケカを入れて封をします。1袋に入るカードは30枚程度です。スムーズに査定してもらうためにも、買取注文時のリスト順にカードを重ねましょう。

カードをまとめた袋を、テープで箱に固定します。

箱を組み立てて、テープで段ボールを閉じましょう。

付属の伝票シールに、自分の名前・住所を記入します。伝票右上に、注文番号を書くのも忘れないようにしましょう。

注文番号は、買取注文時に自動返信されたメールやマイページで確認できますよ。

伝票シールを箱に貼ります。

伝票シールの下の部分は控えになっているので、剥がして大切に保管しましょう。箱をポストに投函すれば、ポケカの発送は完了です。
⑥査定結果の連絡・承認

査定が完了したら、メールで連絡がきます。メールに記載されているURLをクリックし、査定内容を確認しましょう。

買取単価が下がっているポケカもあれば上がっているポケカもあります。申し込み時よりも買取価格が下がった商品は返却してもらえるので、返却を希望する場合はチェックしましょう。

買取合計額金額・最終支払い金額を確認。買取キットを利用した場合は、ここで350円の送料が引かれます。ポイント交換を希望する場合は、「ポイント変換」にチェックを入れてポイント数を入力しましょう。

ムラサキコの口コミ:
ムラサキコの申し込み時の査定金額は3,994円、査定後の金額は3,981円。ある程度の減額は覚悟していましたが、どのポケカBOXも手袋を履いて開封してすぐにスリーブに入れるなど保管状態に自信があったのもあり、たった13円の減額で済みました♪

「確認ページへ」のボタンをクリックします。

買取内容に間違いがなければ、「買取を確定する」のボタンをクリックします。

上記のページが表示されたら、カーナベルのポケカ宅配買取完了です。基本的には確定と同時に振込は完了するので、登録した銀行口座にお金が振り込まれたかチェックしましょう。
年間2万人が買取サービスを利用!トレカ専門通販サイト、カーナベル
まとめ:溜まったポケモンカードは、カーナベルのポケカ宅配買取でお得に売るのがおすすめ!

今回は、カーナベルのポケカ宅配買取の特徴・メリットをくわしく解説しました。実際にカーナベルでポケカを売ったムラサキコですが、査定申し込みから振込まで手続きに迷うことはなく、スムーズに現金化できました。少しの減額はありましたが、申し込み時と査定後の金額がほとんど変わらなかったのも高評価ポイントです。

ポケカ売却を検討している人は、この記事を参考にカーナベルをチェックしてくださいね。