ポケモンカードのスリーブとは?【初心者向け:ポケカコレクションに必要なアイテムを解説】

ポケモンカードのスリーブとは?【初心者向け:ポケカコレクションに必要なアイテムを解説】 アイテム

アフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。

どうも、ポケモンカードコレクションを始める決意をしたものの、まだ始めていないポケカ初心者アラフォー女子ムラサキコです。

ポケカ関連の動画を見ているうちに、ふと疑問に思ったことが。

ポケモンカードを何やら透明の袋やポケモンの絵柄が付いた袋に入れている……?「スリーブ」「デッキシールド」などのワードが出てくるけれど……この袋のこと?

調べたところ、予想どおりスリーブ・デッキシールドというのはポケモンカードを保護するためのカバーのようなものでした。

「え!?じゃあ、これからポケモンカードコレクションを始めるムラサキコは、スリーブ(デッキシールド)ってアイテムを用意しなければいけないってことだよね!?」と、今さらながら気付いたムラサキコ。

その時、ポケカ初心者ムラサキコが感じた疑問は以下のとおりです。

  • スリーブを使う目的は?
  • スリーブは必ず必要なの?
  • スリーブにはどんな種類があるの?どう違うの?
  • 2重とか3重にしている人がいるけれど、スリーブは重ねたほうがいい?
  • ポケカコレクションにおすすめのスリーブはどれ?

この記事では、上記のようなポケモンカードのスリーブに関する超初心者向けの疑問を、1つ1つ解決したいと思います。

ポケカのスリーブについて、たっぷり調査しました!ムラサキコと同じ疑問を持つポケカ初心者や、ポケカのスリーブ・デッキシールドの購入を検討している人は、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

ポケモンカード(ポケカ)のスリーブとは?使う必要ある?

スリーブとは、ポケモンカードを傷・汚れから保護するための袋状のカバーです。「スリーブ」という名称が一般的ですが、ポケモンカード公式の商品は「デッキシールド」という名称が使われます。

ポケモンカードは、傷・汚れがあるだけで買取金額が大きく下がる繊細な商品。ポケモンカードの価値を守るのが、スリーブを使用する主な目的です。

スリーブ=デッキシールド。呼び方が違うだけで、ポケモンカードを保護する目的は同じということですね。

ポケモンカードの価値を損なわない以外に、対戦時の不正対策としてもスリーブは有用。傷・汚れが付いたポケモンカードは「マークド」と呼ばれ、識別可能な不正カード(イカサマ・ズルできるカード)と判断されます。

マークドとみなされた場合、不正の意思の有無に関わらずトレーディングカードゲーム(TGC)の公式・公認大会で出場停止になる可能性があるので注意が必要です。

ポケモンカードの価値を守るため・対戦時に不正行為を疑われないためにも、スリーブの使用は必要不可欠と言えますね。

また、商品によって、サイズ・手触りが異なるのもポケカスリーブの特徴。コレクション・バトルなどポケモンカードの使用目的・使いやすさに合わせてスリーブを選べば、より快適にポケモンカードライフが楽しめます。

ポケカ公式のデッキシールドは、ポケモンキャラクターが描かれるなどデザイン性が高いのが魅力。20周年・25thなど、周年ごとにレアでかっこいいアニバーサリーデザインの商品も販売されています。

ポケカだけではなく、ポケカ公式デッキシールドもコレクションしたくなりそうですね。

ポケモンカード(ポケカ)のスリーブの種類

ポケカスリーブは、サイズによって大きく以下の4種類に分類されます。

ポケカのスリーブの種類
  • インナースリーブ
  • レギュラースリーブ(無地スリーブ)
  • ポケカ公式デッキシールド
  • オーバースリーブ

それぞれのスリーブの特徴・おすすめの使い方を、サイズが小さい順に解説します。

ちなみに、ポケモンカードのサイズは縦88mm×横63mmです。

①インナースリーブ:縦89mm×横64mm

インナースリーブは、ポケモンカードのサイズに最も近いぴったりサイズのカバーです。ポケモンカードのサイズが縦88mm×横63mmなのに対し、インナースリーブのサイズは縦89mm×横64mm。縦横それぞれ、ポケモンカードよりも1mm程度大きいサイズです。

裸感覚でカードを触りたい人など、ポケモンカードジャストサイズのスリーブを選びたい人におすすめ。ただしインナースリーブだけではフィルムが薄く、袋の口からゴミ・ホコリも入るため、ポケモンカードを十分に保護できません。

コレクション・バトルいずれの場合でも、ポケモンカードをしっかり守りたい人は、インナースリーブの上に一回り大きなレギュラースリーブ・デッキシールドを重ねましょう。

本気でポケモンカードをコレクション・対戦するなら、インナースリーブだけでは足りないということですね。

②レギュラースリーブ(無地スリーブ):縦91mm×横66mm

レギュラースリーブは、縦91mm×横66mmのインナースリーブよりも縦横2mm前後大きいサイズの商品です。「無地スリーブ」と呼ばれる、片面が赤・黒・白などの無地カラーの商品もこのサイズ。

インナースリーブの袋口をふさぐようにレギュラースリーブを重ねることで、ホコリ・汚れがフィルム内に入るのが防げます。厚みが増すので折れ曲がりに強くなるのも、レギュラースリーブとインナースリーブを併せて使用するメリットです。

しかし、ここでふとムラサキコは疑問に思いました。「無地スリーブは何のためにあるの?なぜ片面が有色?せっかくのポケモンカードが見えなくなるんじゃないの?」と。

ところが、無地スリーブにはポケモンカードバトルにおいて大きな役割があったのです!

無地スリーブの役割
  • デッキごとにポケカを色分けして、識別しやすくする
  • カラー面に凸凹のエンボス加工が施された商品が多く、シャッフルしやすい

デザイン性だけではなく、デッキを識別したりシャッフルしやすくしたりする役割があるんですね。ポケモンカードゲームをスムーズに行う上で、無地スリーブは欠かせないアイテムということがわかりました。大変勉強になります。

【ポケカ初心者向け解説:デッキとは?】

カードゲームをプレーする際に使用する、一揃いのカードのこと。カードゲームのために規定枚数のカードを選ぶことを「デッキを組む・デッキ構築」と言います。ポケカ対戦のデッキ枚数は、60枚です。

③ポケカ公式デッキシールド:縦92mm×横66mm

ポケカ公式デッキシールドは、ポケモンカードが公式に販売するスリーブのこと。レギュラースリーブよりも縦が1mm長いですが、役割はレギュラースリーブ・無地スリーブと変わりません。インナースリーブの上に重ねて使用するのが基本です。

公式ポケカデッキシールドの魅力は、なんといってもそのデザイン性の高さ!ポケモン・キャラクターが描かれており、かわいいものやかっこいいものなどデザインが豊富です。限定商品・アニバーサリー商品も多く販売されています。スリーブのデザインにもこだわりたい人は、要チェックですよ。

公式ポケカデッキシールドは、スリーブ自体をコレクションしたくなるおしゃれなデザインばかり。推しポケモンデザインのデッキシールドが販売されたら、思わず購入しちゃいそうですね。

④オーバースリーブ:縦93mm以上×横68.5mm以上

オーバースリーブは、レギュラースリーブ・ポケカ公式デッキシールドよりも一回り大きい縦93mm以上・横68.5mm以上で、両面透明の商品を指します。オーバースリーブの役割は、「スリーブを守ること」。つまり、スリーブを保護するために、無地スリーブ・デッキシールドの上に重ねて使用します。

「無地スリーブ・デッキシールドを守るとか、そこまでする必要ある??」と安易に考えてしまった、ポケカ初心者ムラサキコ。リサーチしたところ、オーバースリーブはただ過保護なだけのスリーブではありませんでした。ポケモンカード対戦において、大きな役割を担っていたのです。

「レギュラースリーブ(無地スリーブ)」の項でもお伝えしたとおり、無地スリーブ・ポケカ公式デッキシールドは、各デッキを判別するために使用します。人気のスリーブ(とくにポケカ公式デッキシールド)は、売り切れ後に再版されないケースも多く、二度と同じものが手に入らない可能性があります。

再入手困難な無地スリーブ・デッキシールドが破損した場合、デッキすべてのスリーブを同じものに交換しなければなりません。オーバースリーブを重ねていれば、スリーブが破損しても同一商品が手に入りやすい透明なオーバースリーブの交換だけで済みます。

お気に入りの無地スリーブ・デッキシールドを長く使いたい人やスリーブ破損時のコストを抑えたい人に、オーバースリーブの使用はおすすめです。

ファイルなどにポケモンカードを保管するコレクターは、オーバースリーブを使う必要性はあまり大きくなさそうですね。

番外編:カードローダー・マグネットローダーとは?

カードローダーとは、硬いプラスチック製のケースのこと。硬くて折れ曲がらないので、ポケモンカードをしっかり保護します。お気に入りのポケモンカードをディスプレイするのに便利な商品です。

また、ケースの開閉がマグネット式の商品は、「マグネットローダー」と呼ばれます。力を入れれば簡単にケースが開くので、ポケカの収納・取り出しがラクなのが魅力です。

カードローダーは、河島製作所の「TCG フルプロテクト スリーブ」などの商品が人気です。

ポケモンカード公式デッキシールドの種類

せっかくなので、ポケカ公式デッキシールドの種類についても解説します。主なポケカ公式デッキシールドの種類と特徴は、以下のとおりです。

種類特徴
デッキシールド・ツルツルの触り心地
・デザインがが豊富
・スリーブ同士がくっつきやすい
デッキシールド プロ・サラサラで滑らかな触り心地
・スリーブ同士がくっつきにくくシャッフルしやすい
・デザインがシンプルで大人っぽい商品が多い
デッキシールド プレミアム・グロス・光沢感があって高級な雰囲気
・やわらかな触り心地
デッキシールド プレミアム・マット・マット加工が施されている
・サラサラの触り心地でシャッフルしやすい

2重?3重?ポケモンカード(ポケカ)の多重スリーブって何?

多重スリーブというのは、複数のスリーブをポケモンカードに重ねて使うこと。文字通り、2重スリーブは2枚のスリーブを、3重スリーブは3枚のスリーブを重ねた状態を指します。2重スリーブ・3重スリーブの組み合わせの例は、以下のとおりです。

1重スリーブ・インナースリーブのみ
・無地スリーブのみ
・デッキシールドのみ
2重スリーブ・インナースリーブ+無地スリーブ
・デッキシールド+オーバースリーブ
3重スリーブ・インナースリーブ+無地スリーブorデッキシールド+オーバースリーブ

多重スリーブは、袋の口をふさぐように向きを変えてスリーブを重ねるため、ゴミ・ホコリが内側に入りにくいのが魅力。ポケモンカードの保護を重視するなら、1重スリーブよりも2重スリーブ以上にするのがおすすめですよ。

多重スリーブは、重ねるほど厚みが出る点には注意しましょう。

ポケモンカード(ポケカ)のスリーブの機能

ここでは、ポケカスリーブにあると便利な機能を紹介します。目的に合わせて、必要な機能が付いた商品を選びましょう。

UVカット機能:紫外線からポケカを保護

ポケモンカードの色褪せが気になる人は、UVカット機能付きのスリーブがおすすめ。太陽光・蛍光灯などが発する紫外線を遮断するので、ポケモンカードの日焼けが防げます。ポケカの価値をしっかり守りたいコレクターや、お気に入りのポケカを部屋に飾りたい人にぴったりの機能ですよ。

横入れタイプ:袋口が大きくカードが入れやすい

ポケモンカードをスリーブに収納する手間を省きたい人には、横入れタイプのスリーブが最適です。横入れタイプとは、ポケモンカードの上部(横のライン)ではなく、ポケモンカードのサイド(縦のライン)に袋口があるスリーブのこと。袋口が大きいので、ポケモンカードが簡単に出し入れできますよ。

スリーブを重ねるときに中の空気を抜きやすいのも、横入れタイプのおすすめポイントです。

ポケモンカード(ポケカ)のスリーブの人気メーカー・ブランド

ポケカスリーブは、以下のメーカー・ブランドが人気です。

  • カドまる(アールライン)
  • ブロッコリー
  • KATANA(アルティメットガード)
  • KMC
  • キングスリーブ(TOYGER)
  • ウルトラプロ
  • ドラゴンシールド

セリア・ダイソーなどの100均は?ポケモンカード(ポケカ)のスリーブはどこで購入できる?

セリア・ダイソー・キャンドゥなどの100均では、ポケカに使えるスリーブを販売しています。インナースリーブ・無地スリーブ・オーバースリーブとして使えるものなどサイズ・種類は店舗によってさまざま。安いスリーブが欲しい人は、100均の商品をチェックしましょう。

ポケカスリーブは、トレカ専門店・ブックオフなどポケモンカードを取り扱う実店舗で購入できます。商品を実際に見れるのが店舗で購入するメリットですが、お店によっては種類が少ない可能性も。ポケカスリーブを購入するなら、ポケモンセンターオンライン・楽天・Amazonなど商品数が豊富な通販がおすすめですよ。

初心者ムラサキコが選んだ、ポケモンカード(ポケカ)のスリーブはこれ

じっくりリサーチした上で、ポケカ初心者ムラサキコが購入したポケカスリーブは以下の2つです。

ポケカ初心者ムラサキコが購入したスリーブ
  • アクラス トレカスリーブ ジャストサイドイン(インナースリーブ)
  • KMC カードバリアー ハイパーマットブラック(無地スリーブ)

ムラサキコがポケモンカードを購入する主な目的は、「コレクション」。ファイルに保管するので、「3重スリーブにする必要はないかな~」と考え、「インナースリーブ+無地スリーブ」の2重スリーブを選択しました。ダブりカードはデッキケースに保管する予定ですが、2重なら汚れ・傷が適度に防げて安心でしょう。

また、長くポケカコレクションを続けたいと考えているムラサキコ的には、スリーブにお金をかけすぎるのは避けたいところ。今のところカードバトルをする予定はなく、適度にポケカが保護できれば十分。

コスパ良好なものが欲しいと思い、品質・コストのバランスが良さそうな上記2商品を選びました。インターネットの口コミやAmazon・楽天などの評判の良さも、購入を後押ししたポイントです。

インナースリーブ:アクラス トレカスリーブ ジャストサイドイン

ムラサキコがインナースリーブに選んだのは、「アクラス トレカスリーブ ジャストサイドイン」です。なるべくポケカをキレイにカバーしたかったので、空気を抜きやすい横入れタイプを選択。Amazonで購入しましたが、100枚入りで400円弱とコスパも良好です。

無地スリーブ:KMC カードバリアー ハイパーマットブラック

ムラサキコが無地スリーブに選んだのは、「KMC カードバリアー ハイパーマットブラック」です。カラー面にマット加工が施されているのが、本商品の特徴。デッキケースにポケモンカードを収納したときに、カード同士がくっつきにくそうだなと思って選びました。ブラックカラーがシンプルでかっこいいのも、選んだポイントです。

まとめ:ポケモンカード(ポケカ)の価値を守るために、スリーブを使おう!

今回は、ポケモンカードのスリーブ・デッキシールドについてくわしく解説しました。

スリーブは、ポケモンカードを傷・汚れから守るために必須のアイテム。2重・3重にスリーブを重ねれば、よりポケカがガードできます。

対戦時の不正防止や、スムーズなシャッフルに役立つのも魅力です。

この記事を参考に、自分にぴったりのポケカスリーブを見つけてくださいね。

ポケカ初心者のスリーブ選びの手助けになれば幸いです。

アイテム
スポンサーリンク
シェアする
ムラサキコをフォローする